◯ BOF2010チーム注目度調査結果 回答人数:41人 総票数:191票 ◯ 順位 1. 7:3.14 Dancer 15 2. TEAM BOKKEN 14 3. カオス理論 13 4. 大人数チーム 12 5. STR 11 ヨキココロクルー 11 7. Disco HighBall 9 8. あわよくばリア充 8 9. おやおや!なにかおかしい。 7 フダンシズム 7 快楽の園 7 12. 菊田研究所 6 13. Lyrical Signal 5 Maple brit'S 5 アレゲユニオン 5 16. Irregular Amethyst(仮) 4 シロキ屋再び -闇鍋始めました- 4 下田商店 4 作る!造る!創る!僕らの秘密基地 4 20. TEAM 2052 ~the second union~ 3 TEAM-PAPERBOY 3 zhyming-zhyming 3 ラブプラス+ 3 音ゲー以外の趣味 3 25. HCプリキュア 2 おにふれ 2 大都会岡山同盟 2 28. (´∵) < ア ン キ モ 1 Abyssal Hard Party 1 CREATION RECORDS 1 Dr.Collage's House 1 FUCKPSY 1 Indigo Lotus 1 Japanese Factory Ruined 1 LUMINOUS 1 Q'z Records 1 Saint goes marching 1 SPACE 1 Team Panzer Force 1 temptempStr 1 Tribullets Plus 1 おれは こいつと たびにでる ▼ 1 けいおん!! 1 サディスティック北海道 1 秋はBMSで!!ねこみみフォギーりすぺっくルーツすたいる 1 発狂マニア 1 ◯ 寄せられたコメント(回答順、敬称略) 大都会岡山を!!!大都会岡山をぜひともよろしくお願いします!!!111 (かまたり) フォルプラス+とK2DUELをおまちしてます。 (38さん) 正直5チームに絞るの凄く大変!気になるチーム多すぎます。 (j.pami) ・TEAM BOKKEN わくわくする ・DISCO HIGHBALL 面子がヤバい ・カオス理論 カオスだから ・Space なんかそれっぽいから ・音ゲー以外の趣味 ゴリラだから (BOF大好きさん) ものすごく個人的に注目してるチームを順に。とりあえずBOKKENの存在感がBOKKENすぎるので優勝してBOKKENればいいと思います。 (xarva) よろしくお願いします。 (高嶺愛花) 本当にこれだけの数のチームが参加したら、 ここに挙げたのは注目というより、とりあえず先にプレイする作品たちになりそうです。 あとは興味が出たところから流動的に・・・ (BOF大好きさん) 梅酒は水割りがいいかなって思います。 (BOF大好きさん) 人気のチームを除く、特別のチームを全部入れた。 (al) 思いっきり票かぶりしそうなセレクトでちょっと恥ずかしいといえば恥ずかしいんですが。 @:もはやコメント不要なレベル。これだけの注目度を誇る溥儀さんが「どんな曲を出してくるのかわからない」というのも注目度プラス。 A:評価点以上のインパクトを残してくれるのは確実。「二人」というのが引っかかりますが…この作風でもう一人だったら些細さんですよね、多分。 B:実力と作風がどんどん伸びてるritsuさんがどの手でくるか。さばみそさんは〆切に間に合うのか。sa10さんの安定感も光り目が離せません。 C:もはや説明不要その2。テクノの奇才3人が集まって注目しないはずがない。個人的にはmorigaさんにもう一度BGAを手がけてもらいたいです。 D:結局チーム名未定のままなのか…な、「裏・ヨキココロクルー」。世界観の表現という点に極端に寄っているのが、「BGA:retu」で更に手の付けられないチームと化しています。 (ququ) 他3〜4チームくらい書きたい マジで超楽しみなんですが、ネット環境の復活時期が予測できない(多分今年中は無理)ので涙目。 (objeCraft) (上のチームから順番に) ・田井中律さん最高!じゃなくて おそらく感じからしていつもの特定作品チーム の感じじゃなさそうなので、ある意味で期待しています。 BGAをどうしてくるかにも期待したい所です。 ・まぁ・・・なんというか、注目せざるおえないチームです。 一定のクオリティは保障されているのでその期待に どう応えられるかどうかがカギなんじゃないかなーと思います。 ・morigasigeruさんがチーム組んでるのがちょっとびっくりしつつ(しかも代表者だし)、見た感じ安定していそうなチームですね。 ・ひみつさんはYosk!さんとばかり思っていたら別のチームに・・・。中の人の正体的に気になるチームです。 あとの他のチームは興味が無いので、興味を持たせてくれるように本戦頑張ってください!! とわざと煽りつつ、終わりにしますw (けいおん!!大好きさん) 自分基準ですが基本的に面子の豪華さで選んでます。 (芝) ちょっとこれ絞りきれないんですけどw DISCO HIGHBALLとか カオス理論とか あわよくばリア充とか TEAM BOKKENとか Indigo Lotusとか Lyrical Signalとか Maple brit'Sとか シロキ屋再び -闇鍋始めました-とか おれは こいつと たびにでる ▼とか すみませんキリが無いんでこれくらいにします。要は全部注目してます! (しえんき) 今回のBOFも期待できるチームが多いなーほんまにもー。 期待の新人さんも多いっちゅーてんねん。 ほんまにもー。 (坂東☆ゆで卵乙☆英二) アレゲユニオン:サイケ最高です。なので韓国からこのチームに喧嘩を売りました。 7:3.14 Dancer:もう何が出ても驚かない自信があります。個人的にはもりがさんが善戦してほしいです。 発狂マニア:やっぱクラフトさんはかっこいいな!!! クレナさん以外のメンバーがあるならkeycさんじゃないかと予想してみます。 菊田研究所:lactateさんにすべてをかける!!! TEAM-PAPERBOY:間違いなくまた何かあるでしょう。 (Symphonian) 今年は凄いことになりそうですね! (PEPE) フォルプラス+を楽しみにしています。よろしくお願いします。 (BOF大好きさん) あぁもうベタすぎる・・・ とりあえず! (gmtn) 以下選出理由: 菊田研究所:復活待ってました! 大都会岡山同盟:地元に近いため。 カオス理論&】未定【:チームメンバーが気になる。 大人数チーム:今年のスターチームになりそう。チーム人数が増えるほどに恐ろしくなっているような……。 (kyanyr) 著名人ばかりで御免なさいね。でも好きだから仕方ない (BOF大好きさん) @木剣と聞いて A室谷(雑務) で吹いた Bクジラェ…… (ぼふおさん) 注目チームがあり過ぎて、10チームぐらい書き込みたいけど、我慢 復活する好きな作者さんも数名いて、 今回は昨年より楽しみにしています。 (Luca) もっと注目してますよ! 全チーム! (ガババックの人) BMSをやり始めてまだ日の浅い自分ですが、面白そうなので投稿させて頂きます。 カオス理論は個人的に最も注目してるチームで、特に(偽名も含めて)2010年上半期の活躍が目立ったtarolaboさんは要チェックだと思います。カオスな楽曲というのはやりすぎると賛否が分かれてしまうと思うので、その辺りの匙加減が上位を狙う上で鍵を握るのではないでしょうか。 おやおや!なにか(ryは2010上半期ベストBMSで一位を飾ったスーパールーキーcybermisoさんの存在が光ってます。他のメンバーもユニークで楽しそうなチーム。 STRは言わずと知れた超実力派集団。高Avrはまず確定だと思うのですが、総ポイントをどこまで伸ばせるかが気になるところ。 快楽の園は見るからにアングラな作者さんが揃っており、一部の人には堪らないチームかと。特に賛否の分かれる作品が多いwosdergeさんがチーム順位の鍵を握りそうです。 下田商店は全員偽名ですが、なんとなく安定感のありそうなチームだと思うので期待です。 中の人はいったい誰なんでしょうか(棒読み) 他にも昨年個人優勝のNankumoさんを擁しチーム自体も優勝を狙えそうな7:3.14 Dancer、 重鎮ぞろいの大人数チーム、 これまた豪華な面子のLyrical Signal、 syattenさん復活?のDISCO HIGHBALL、 年々リア充度が落ちてる気がするあわよくばリア充、 よき心とは何なのかを考えさせられるヨキココロクルー、 本当に女性向け一般の曲を作るのか怪しいフダンシズム、 なぜかシロキ屋とバナーが被ってるTEAM BOKKENなど、 注目チームを挙げればキリがないというかどう見ても5チームじゃ足りませんでした。 長文失礼いたしました。 (フォルプラスプラスマダー?) とりあえず有名所を・・・ (HEY) ざっとチーム紹介を見て。 Japanese Factory Ruined 2056年のビジネス書ですってよ。日本は衰退したのですか。気になる。どんなのくるんだろう。 TEAM BOKKEN 木刀はBokutouにしか見えないのと、チームがシロキ屋にしか見えないところ。居酒屋対決どうなる。本命は下田商店ですか。 TEAM-PAPERBOY ずるくてすごくいい (しももず) 打倒BOKKEN! (Riutaso) 変人店はもっと評価されるべき。 (kisama)