| トップページ > 作品詳細 |
| ||||||||||||
| Recommend | dj BEATCONTROLLER |
|
最高のBMSでした。 (impression time - 2005/11/06 00:18) | |
| None | Ino |
|
凄く良い線いってたと思うんですが、 1:38辺りからの展開は蛇足だったと思います。 無理矢理展開をぶった切る必要は無かったのではないでしょうか。 でもこのタイトルでこのラストは"なるほど、面白い試みだなあ"と思わされます。 それだけにここだけもっと自然に展開させてほしかったです。 (impression time - 2005/11/06 12:33) | |
| None | Red hood |
|
何らかのファミコン曲のアレンジかな?と勝手に勘違いして期待してしまいました・・ 今までにあまり聞いたことのない無いタイプの曲で新鮮でした。 懐かしい音や最後のオチに楽しませてもらいましたし、何より37M>436Kという驚異の圧縮率が凄いです。 しかし・・・あまり心に残るメロではなかったんですよね。スルメなんでしょうか? リズム隊が若干うるさすぎた様な気がします。 迷いましたが厳しめにnoneで・・・お疲れさまでした (impression time - 2005/11/08 01:57) | |
| None | 誤字ツーリストレジ打ち url |
|
長いゲームのエンディングみたいな気分です。ラストでデータ消えて泣くみたいな。 しかし浸るにはドラム系が激しすぎるかと思いました。 気持ち的には4分ハットだけでも十分ではないかと。 長く聴いていたいメロがドラムで押され気味なのが・・・ 申し訳ないですが上記の理由でレコ無で・・・ありがとうございました。 (impression time - 2005/11/08 02:26) | |
| None | 森田童子-T |
|
大体皆さんのインプレと同じことを思いました。 終盤のドラムが激しすぎ、今ひとつメロディが印象に残らない等…。 ファミコンらしい音色、雰囲気はよく出ていただけに残念です。 制作お疲れ様でした。 (impression time - 2005/11/08 17:13) | |
| None | 誤字ツーリスト取締役常務 |
|
Chiptune + Electronica(多分)なので、途中からノイズ混じりの超荒いブレイクビーツが乗っかってくると思ったんですが・・・ 曲は十分にいいのですが、今一つインパクト不足でした。 (impression time - 2005/11/08 17:17) | |
| Recommend | warabi |
|
BMSを叩きながら他のゲームで遊んでいるような感じが 味わえて何だかお得ですね(?) 最後の仕掛けも最高です。 (impression time - 2005/11/08 20:26) | |
| Recommend | Fall mail url |
|
GB音源ハァハァ(*´д`*) ステージ制な展開といいドット絵といい最後の演出といい大好きです。レコメ。 制作お疲れ様でした。これからも頑張って下さいー。 (impression time - 2005/11/09 00:18) | |
| Recommend | migikacha |
|
直球ど真ん中ストレート!そして恐ろしい圧縮率。解凍後37.4Mってびっくりです。 曲の最後でなにか悲しい思い出を思い出したような気がしました。レコメンド! (impression time - 2005/11/10 20:25) | |
| Recommend | Toti url |
|
どうやったらこんな音が出るんでしょうか。 インパクトの面では、今大会最強でしょう。 レコメンド。製作お疲れ様です。 (impression time - 2005/11/10 23:16) | |
| None | Nell-Dripper url |
|
色々な試みがなされていて、懐かしいような、 それでいてBMSとしては新しいような感じを受けました。 ですが、ところどころ音量のバランスが悪いように感じてしまいました。 なので、レコメンドは無しでお願いします。 製作お疲れ様でした。 (impression time - 2005/11/11 22:02) | |
| Recommend | ねこみりん url |
|
代理UPの時はどうもでした^^b 音が単純な波形が多いだけに圧縮率が恐ろしいわ音色が懐かしいわとかなりいい感じw 曲自体もしっかりとしててよかったです。最後の仕掛けとかGood!! 譜面は最後にムズイ地点が集結してたのがちょっと気になりましたけど全体的に良かったと思います。 BGAもレトロでこの曲に持ってこいって感じですね!! 余談ですが個人的にポケモンを思い出しましたw レコメどぞ〜!! (impression time - 2005/11/12 04:46) | |
| Recommend | Yamajet url |
|
最後のオチでレコメ贈呈。 なんだかコード進行があまり安定しないっすね;_;ねこみりんさんもおっしゃっているようにこの不安定さがポケモンの〜番道路の BGM に似てるかもです。似てるからどうってことではないんですけど。 バグ譜面はひどい! でもバグだからしょうがない! (impression time - 2005/11/12 10:20) | |
| Recommend | norida |
|
これ、全ての面でインパクトが強すぎ!! バグまでやってくれるとは!!大好きです。 (impression time - 2005/11/12 13:46) | |
| Recommend | たこステーキ url |
|
なんだか1つのゲームのメドレーみたいではありますね。 ファミコンサウンドというアイデアや圧縮比など良い点は一杯あるんですが、 全体を通して曲が移り変わってもどの曲もなだらかな印象がします。 最後でRPG戦闘曲みたいに攻撃的な音使いの曲が来たら大分印象が変わったかなぁ、なんて。 制作お疲れ様でした! (impression time - 2005/11/12 15:52) | |
| Comment | たこステーキ url |
|
ああすみませんちょっとささっと書きすぎたので もっと具体的に書きます >最後でRPG戦闘曲みたいに 正確には最後の方で、ってとこでしょうか。 無難に行くと今まで→戦闘ぽいの→エンディング→バグとか。 あと全体を通してなだらかってのは、BGAがどれも 背景みたいな感じでアブストラクトな感じがあるからな気がします。 個人観的な指摘ばかりになっちゃいましたが 圧縮比率とかアイデアとか脅威なんで今後も頑張ってくださいね! (impression time - 2005/11/12 15:59) | |
| Recommend | 脇股 mail |
|
こんなゲームをやってみたい。 レコメ進呈。 製作お疲れ様でした。 (impression time - 2005/11/12 20:58) | |
| Recommend | NOVA+R url |
|
最後の演出と素敵なメロディーでレコメンド贈呈 (impression time - 2005/11/12 21:52) | |